人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お子ちゃまパーティー

きょうは台風が関東直撃か!? とのことで、家にいます。
店はS坊が行ってますが、ランチの客は知り合いが一人(笑

さっき買い物に行きましたが、すんごい風と雨!!!
はよ帰って来いと言いましたが、その知り合いのところへ、夕方行くとか
夜は別の常連さんが一人来る事になっているとかバカなことを言ってました。
その人、今日は仕事が休みで家にいるのだから来るはずないよ、と言ったのですがグズグズとエアコンが壊れたとかなんか言うので、電気代がムダだからさっさと帰って来いとけんか腰で説得。(ホントは家の中を片付けさせたいの^^;)
        夕方、帰るそうです。ど~なることやら・・・

せっかく家にいるのだから
Asyaさん、エミさんのリクエストにお答えして、先日消えてしまった
お子ちゃまバースデーパーティーのことを、思い出して・・・



まず主催者のS子さん。美人でスペイン語の先生なのに、なぜかリサイクルショップ経営し、3才児・哲っちゃんの元気ママ。子供ができないのが一因で離婚経験あり。今度のご主人とはできちゃった婚♪(前のダンナさんとその家族、バ○ね・ごめんS子さん)

S子さんが、「誕生日の子はカレー大好きなんだけど辛いのダメだから
バーモントカレーかなんかで良いわ~」とのお言葉だったので、それでGO!
ところが滅多に作らない普通のカレー、おまけに、タコウインナーとかミートボール、
海老などを入れたので気を使ってしまった~。バーモントカレーって甘いのね!!

席につくなり、コップを倒して水浸し~、ママたちが拭いてくれて平謝り(いいのに~)
ママ達はインド風チキンカレー、でもお子ちゃまのめんどうを見ながらなので
落ち着いて食べられませんね。人参手づかみしたりし、狭い店内走り回ったり(3~4才児が走り回っても、問題ないですよ)
バリグッズさわりまくったり、他の子を蹴って涙ぐませたりして(笑)
その合間にママ達は情報交換したりしてお喋りも大事だし、他にも、いくつか料理を出したのですが食べる暇がなくて余ってしまいました。お持ち帰りパックを作ってあげるのにも、あやまってました。

とにかく、お母さんは大変ですね~。お客さんなのに、お礼を言ったり、あやまりっぱなしなの。
S子さんによると、小さな子の集まりは引き受けてくれる店が少ないとのことでした。ファミレスも個室のないところは断られるとか。

あと、勉強になったのは、小さな子の食べる量は少ない。タコウインナーもミートボールも結構残ってました。
S子さんが用意したハッピーバースディのプレートつきのケーキ、喜ぶのだけど、苺やキウイはぶん投げてました(笑)親が思うほどキレイにできてなくていいのね(爆
もうちょっと大きくなったら、好みも出てくるんでしょうけど、今は遊ぶのが一番なのかも。

  以上、子育て経験のないsariの見聞録でした。
(以前、ママ3人・5才児位3人でランチにきたことがあったのだけど、おしゃべりに夢中で子供はほっぽりっぱなしでエライ目にあったことがあるのよ。店内走り回って、手洗いの水がでるトイレの取水口に指を突っ込んだものだから、トイレ水浸し! 子供たちもビショビショになり、タオル何枚も使い拭いてやったりしたのだけど、ママ達は気がついても知らん顔で話してました。あんな人達がいると、今回のママ達のようなきちんとした方の肩身がせまくなるというもんだわね)
Commented by moccha2005 at 2005-07-28 00:58
お子ちゃまパーティのこと、やっと理解できました。sariさんのお店での騒動のあらましが分かりました。
躾の悪いチビどもは嫌い!、と言いたいのですが、今は大きくなっている自分の子ども達も、決して躾が良いほうではなかったと思えるので、エラソーなことは言えません。
>とにかく、お母さんは大変ですね~。
という感想を書かれたSariさんの寛大さに感心。私だったら、「どういう子育てしてるのよォー!!」と、非難でいっぱいの気持ちになったことでしょう。我が子がさんざん迷惑をかけた事実はすっかり忘れて、すぐに他人を糾弾してしまう私なので。
Commented by sari at 2005-07-28 06:13 x
モッチャさん、今回のお母さん方はとってもいい方ばかりだったのですよ。
子供がなにかしでかす度に、あやまってサッサと片付けてくださるし、帰り際には逆にお礼まで言って・・・。3才くらいの子って躾と言ってもなかなか理解するのは難しいのだろうと思います(違ってたらごめんなさい、そんな印象でした)。それより、下のほうに書きましたが、親のほうこそ躾がなってないと思われる人もいるということですよね。どんな子供も親次第でしょう?
子供が小さいうちは、お母さんって外に対して、すみません、ありがとうを言い続けて子育てしているんだな~、そんな気がしました。
だから、「お母さんは大変ですね~」の言葉が出てしまったの。
Commented by ぎゃるっち at 2005-07-28 14:00 x
sariさんのこの”子供が小さいうちは、お母さんって外に対して、すみません、ありがとうを言い続けて子育てしているんだな~”って言う所、絶対的に激しく同感!!って思わない人も居るかもしれないけど(私は激しく同感組です)、インドネシア人の母さん達に声を大にして読んでやりたい!!親って人様の前に出れば、こんなもんなんですよ!って。きー
Commented by sari at 2005-07-29 04:21 x
ぎゃるっちさん、インドネシアの母さん達って自信にあふれていて(良く言うと)お店の人やお客さんも子供に対して鷹揚というか、騒ごうが汚そうが動じないおおらかさがありますよね~(良く言いすぎ?)
まあ、店内にじゅうたん敷いているわけでもなし多少汚されても・・・
まあ、
Commented by エミ at 2005-07-31 02:21 x
私も「Sariさんの寛大さに感心」というmocchaさんのご意見にまったくもって同感です。
「すみません、ありがとうを言い続けて・・・」って、それは確かにそうなんだけど、なかなかそんな風に理解されるものでもないと思います。
なのに本当に多角的なものの見方をされますよね~。
お店での顛末を読ませていただいて、息子の入園前に少しだけ通った「幼児教室」のお別れ会で、親子6組(そう親しいわけでもない)で中華料理のお店に行った時のことを思い出してしまいました。
あの時はそりゃもうすごかった。(‐_‐lll)
ひとりだけなら何とかなっても、子どもが束になると歯止めがきかなくなるんです。
その上、母親間のビミョーな考え方の違いというものもありまして・・・。
私としては、今でも思い出すとお店の方や他のお客さんにひれ伏したいくらいです。
小さい子どもが騒ぐのは、ある程度仕方のないことですが、
親が「仕方ない」と居直って見て見ぬふりというのは許されないことですよ~。
小さい子を連れているから助けてもらって当たり前という顔をしている親も、ホント頭にくるわ!!
(・・・そう、私は寛容に欠けるのです。(^^;)
Commented by asya_asya at 2005-07-31 17:45
うーん、私も考えさせられます。
だから子供はつれてくるな、というヨーロッパ式で言われるとそれまでですが、母親も外の空気を吸う権利が確立された昨今、家の中だけで集まるのも不可能です。
でも謝りっぱなしで食べるのも味気ないんですよね。笑
私は幸い、トルコ、タイと子供に寛大な国にいるのでどんどん連れて出ますが、やはり周りが不快になるようなことは避けます。
どうしても泣いて暴れる場合は、食べずに諦めてお店を出ます。
エミさんのおっしゃる母親間の考え方の違い、というのはなんとなく分かります。仲のいい友人でも、子供に対する対応がずいぶん違って、違和感を感じるときがあります。これは相手もそうだろうと思われます。
私は、「話せば分かる、話せば子供は理解してくれる」というのは、あくまで理想論と思っているので、ここぞと思ったときはパチーン、ガオーと怒ります。
Commented by bumidayat at 2005-08-02 08:11
Asyaさん、私の母は「子供は話せば理解できる」が持論でした。
もちろん、パチーン、ガオーの時期を過ぎたらの話ですが、
出掛ける前には必ず「今日は○○に行きます。行きたいですか?行きたいなら、電車ではこう、あいさつはこう、大人の話が終わるまでお行儀よくしていなくてはいけません。帰りには××に寄って△△を買ってかえりましょうね」などと言ってました。子供なりに約束は守らなくてはと必死に着いていきました。時々ルール違反してこっぴどく叱られましたが(^^;
あっ、こんな標準語ではなかったけどね(汗
by bumidayat | 2005-07-26 17:10 | Comments(7)